紙で作る電光?掲示板
  最終更新日 2002/08/16
 行事などのカウントダウンに。色画用紙で作る電光?掲示板
   文化祭等の行事でカウントダウンを掲示することも多いと思います。LEDでの電光掲示板も作成可能ですが、費用や大型化の点で難があります。
   ここで紹介するのは色画用紙で作成したカウントダウン掲示板です。本校の文化祭用に生徒と作成しました。費用も格安。また興味を引きつけ効果的です。 
   
   こんな感じで残り日数を掲示します。 
  
    
   パラッとひっくり返すと数字が簡単に変更可能です
  
    
   製作は至って簡単。まず1数字分、7セグメントの各セグメントに太めの輪ゴムにはさんでベニヤ板に止めます。後ろは針金で止めているだけです。
   輪ゴムが止まったら、 ベースの色と同じ色画用紙と表示用の目立つ色画用紙の2枚の色画用紙でサンドイッチ。木工ボンドを使うと強力に接着できます。 
   乾いたら完成!紙が傷んだら張り替えましょう(^^)
   様々な応用が可能だと思います。お試しあれ! 
 投稿者  長野県中野市立中野平中学校 村松浩幸